高いカードに負けないために
2014年01月07日(火)19:55
デュエルマスターズ
昨年からの各メーカーからのエプロンラッシュが止まりません。今度はオレンジ色のヴァンガード&バディファイトエプロンが届きました。
コロッサスオーダー・Z/X・ポケモンカード・今回の。
これらを消化するには最早サンドイッチマンになるしかない。かも?
日曜日に行ったデュエルロードVにて、ベスト4に2名も《神聖麒シューゲイザー》を軸にしたデッキが上がってきました。本当に強い。
今日はこのカードの強みと対策を考えてみましょう。
※ここで扱うのは比較的安価にできる対策です。
お金かけても良いならば、同じく《神聖麒シューゲイザー》を使うことをおすすめします。手軽に五分にできます。
場に出た時・攻撃する時に、手札またはマナゾーンからコスト5以下のクリーチャーを呼び出せます。
当店で多いのは
《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴィス》でスピードアタッカーを付け、《逆転王女プリン》でアンタップ。複数回攻撃を可能にしてワンショット!
それが駄目でも《無双竜機ミツルギブースト》《カモン・ピッピー》などで相手を抑えつける!
というものです。シューゲイザーの王道ですね。
これを可能にするには前提として、
①7マナ溜めて、
②これらのカードを手札・マナゾーンのどちらかに用意する。
必要があります。
《戦慄のプレリュード》《フェアリー・ギフト》などでコストを軽減したり、《神来のイザナイ日蓮》《神聖斬アシッド》などで呼ぶ手段もありますが、
それをやるくらいなら《天真妖精オチャッピィ》で手札の消費を抑えつつ墓地のケアをしたり、《解体人形ジェニー》で相手の行動を制限するほうが一般的なようです。後で使いまわせますしね。
じゃあコレを達成させにくくすればいいんだ!
早速考えてみましょう。
マナを溜めさせないには?
《天使と悪魔の墳墓》《父なる大地》などのマナゾーンを荒らせるカード、手札を減らさせるための《至宝オール・イエス》などが強みになりそうです。パーフェクト12ありがとう。
もしくは赤単・緑黒速攻などでマナが貯まる前に決着させるのも手でしょう。
その他、マナが溜まってしまうのを防がずに、《アクア・スーパーエメラル》などでシールドトリガーを用意する。なども考えられます。相手はコンボを決めたら倒しきりたいでしょうし。
ただこの手段、受け身の選択なのであまりおすすめはしません。
こう見てみると、何色のデッキでも何かしらの対策が取れそうです。
《スベンガリィ・クロウラー》で相手を止めつつ、他デッキにも積まれがちなニンジャストライクを妨害するのも良さそうです。
マナの伸ばし合いをするなら《光牙王機ゼロカゲ》をニンジャストライクでぶつけるのもいいでしょう。
シューゲイザーが止まってもデッキが止まるわけではないので油断は出来ませんが、とりあえずこんな形で安価な対策は取れます。
流行っているカードの対策を考えて、どんどん店内メタを回してください。
コロッサスオーダー・Z/X・ポケモンカード・今回の。
これらを消化するには最早サンドイッチマンになるしかない。かも?
日曜日に行ったデュエルロードVにて、ベスト4に2名も《神聖麒シューゲイザー》を軸にしたデッキが上がってきました。本当に強い。
今日はこのカードの強みと対策を考えてみましょう。
※ここで扱うのは比較的安価にできる対策です。
お金かけても良いならば、同じく《神聖麒シューゲイザー》を使うことをおすすめします。手軽に五分にできます。
場に出た時・攻撃する時に、手札またはマナゾーンからコスト5以下のクリーチャーを呼び出せます。
当店で多いのは
《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴィス》でスピードアタッカーを付け、《逆転王女プリン》でアンタップ。複数回攻撃を可能にしてワンショット!
それが駄目でも《無双竜機ミツルギブースト》《カモン・ピッピー》などで相手を抑えつける!
というものです。シューゲイザーの王道ですね。
これを可能にするには前提として、
①7マナ溜めて、
②これらのカードを手札・マナゾーンのどちらかに用意する。
必要があります。
《戦慄のプレリュード》《フェアリー・ギフト》などでコストを軽減したり、《神来のイザナイ日蓮》《神聖斬アシッド》などで呼ぶ手段もありますが、
それをやるくらいなら《天真妖精オチャッピィ》で手札の消費を抑えつつ墓地のケアをしたり、《解体人形ジェニー》で相手の行動を制限するほうが一般的なようです。後で使いまわせますしね。
じゃあコレを達成させにくくすればいいんだ!
早速考えてみましょう。
マナを溜めさせないには?
《天使と悪魔の墳墓》《父なる大地》などのマナゾーンを荒らせるカード、手札を減らさせるための《至宝オール・イエス》などが強みになりそうです。パーフェクト12ありがとう。
もしくは赤単・緑黒速攻などでマナが貯まる前に決着させるのも手でしょう。
その他、マナが溜まってしまうのを防がずに、《アクア・スーパーエメラル》などでシールドトリガーを用意する。なども考えられます。相手はコンボを決めたら倒しきりたいでしょうし。
ただこの手段、受け身の選択なのであまりおすすめはしません。
こう見てみると、何色のデッキでも何かしらの対策が取れそうです。
《スベンガリィ・クロウラー》で相手を止めつつ、他デッキにも積まれがちなニンジャストライクを妨害するのも良さそうです。
マナの伸ばし合いをするなら《光牙王機ゼロカゲ》をニンジャストライクでぶつけるのもいいでしょう。
シューゲイザーが止まってもデッキが止まるわけではないので油断は出来ませんが、とりあえずこんな形で安価な対策は取れます。
流行っているカードの対策を考えて、どんどん店内メタを回してください。
関連記事
コメントの一覧
この記事にコメントはありません
コメントの投稿
トラックバックURL
トラックバックの一覧
この記事にトラックバックはありません
最新記事
最新コメント
カテゴリ
タグ
2017年
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (6)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (4)
2017年2月 (4)
2017年1月 (3)
2016年
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (14)
2016年8月 (9)
2016年7月 (17)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (12)
2016年3月 (11)
2016年2月 (18)
2016年1月 (31)
2015年
2015年12月 (31)
2015年11月 (29)
2015年10月 (34)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (32)
2015年5月 (37)
2015年4月 (31)
2015年3月 (32)
2015年2月 (29)
2015年1月 (33)
2014年
2014年12月 (33)
2014年11月 (34)
2014年10月 (33)
2014年9月 (30)
2014年8月 (36)
2014年7月 (33)
2014年6月 (31)
2014年5月 (31)
2014年4月 (24)
2014年3月 (24)
2014年2月 (29)
2014年1月 (32)
2013年
2013年12月 (32)
2013年11月 (32)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (34)
2013年7月 (33)
2013年6月 (32)
2013年5月 (28)
2013年4月 (21)
2013年3月 (24)
2013年2月 (23)
2013年1月 (26)
2012年
2012年12月 (21)
2012年11月 (27)
2012年10月 (25)
2012年9月 (28)
2012年8月 (29)
2012年7月 (15)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年