この頃。

2015年07月05日(日)15:34 大会
([∩∩])<暑い...?
 
今日も多くお客様で賑わっていますよ。
昼ごろに私も来ましたが多いね( ˘ω˘ ) 今日も私が見た限りの大会をお伝えするよ!
詳しくは難しいですけどね。それではブログですよ。
 
大会
14:00 あそバディカップ(オープン

今日もご参加いただきありがとうございます!
参加ワールドは 《ドラゴンW・デンジャーW・レジェンドW・エンシェントW・ヒーローW・スタードラゴンW・百鬼夜行》です!
《百鬼夜行》はワールドというより、フラッグ扱いですね。新フラッグとワールド2つが早速参戦ですよ!
 
《スタードラゴンW》はソウルに『竜装機』を入れて盤面のネオドラゴンを強化する戦術です。
『竜装機』は場からソウルorドロップゾーンからソウルといった場所からソウルに置くことができますね。
戦術の幅が広がりますので面白いですね!《スタードラゴンW》のエースとなるカードは次弾の『ギャラクシー・バースト』に収録されていますよ!ネオドラゴンとなった《ジャックナイフ・ドラゴン》をクロスナイズして圧倒的に攻めるのです!
 
《百鬼夜行》は《ドラゴン・アイン》と同様の特殊フラッグです。
様々なワールドに素材する『百鬼』モンスターを束ねられる唯一のフラッグだよ。
先のブースターにも収録されていましたが、TDのし販売により本格参戦!しかも構築済みデッキでも十分強いというのですよ。
構築済みデッキのモンスターが共通する能力が『特定のサイズのモンスターが相手の場にコールされた時、1ダメージを相手に与える』。この1ダメージが地味に痛いね。相手の戦術を崩すことの出来る能力を持っていますので、興味がある方は構築済みデッキを買ってね!
 
そして今日の決勝はこちらだよ!↓

《百鬼夜行》vs《エンシェントW》
 
早速《百鬼夜行》が決勝まで来たよ。スゴいね。
《百鬼夜行》は、ほぼトライアルのままでしたね。しかし強い。ナンダアノツヨサハ(^q^)ファー
《エンシェントW》は『怒羅魂頭』が主体となったデッキです。攻撃を一身に受ける怒羅魂頭とそれを支える《リッキー》が盤面に揃うと強いです。
 
序盤は《百鬼夜行》が優勢で進んでいました。《エンシェントW》側にリッキーが揃っておらず、サイズ3の能力を十分に発揮できていなかったのが原因ですね。
中盤からは《エンシェントW》側にもリッキーが登場し、攻守ともに万能となりました。
《百鬼夜行》も武器の攻撃力を活かして攻め入りますが、武器のダメージ力が「1」なのでその部分を考慮して立ち回られたのはつらそうですね。
終盤には《エンシェントW》の怒濤の攻撃ラッシュでフィニッシュとなりましたよ。
 
そして優勝したのが...
《エンシェントW》使いの方です!おめでとうございます。
 
 
15:00 VG ショップファイト

大阪で大きな大会が開催されている中で、当店も公認大会だよ!
今日も多くの方のご参加です、ありがつございます!
 
上位に残ったクランは
シャドウパラディン×2人・バミューダ△・ギアクロニクル・アクアフォース となっています!
参加人数の関係上、上位が奇数になったよ。( ˘ω˘ ) 問うべからす...
 
シャドウパラディンが上位に毎回残っているイメージですね。
よく聞くのは扱うのが難しいということですね。プレイング・トリガー運ともに求められるクランですので、見てる側もヒヤヒヤする時があるよ。
バミューダ△は最新弾の「歌姫の学園」のカードが投入されていましたね。
軸的には《メーア》を軸としたデッキでした。ブレイクライドして入れ替えての能力のくり返し...( ˘ω˘ ) ツヨイ
アクアフォースは連パンですね。連撃です。後ろからも相手前衛Rを攻撃できるのは強みですね。
そしてアタック回数が一定数を超えると能力を発動させて、Rスタンドさせたりとするので手札足りないよ!
 
今月から、PRパックの中身と配布PRカードが変わってるよ。
今月からは《エンジェルフェザー》のリミットブレイク外しです。アニメでも強化が出始めた《エンジェルフェザー》にPRで強化が訪れたよ。デッキを持っている人、組もうと考えている人とにはおすすめのカードですのでよろしくね!
 
 
 
はい、今日は以上です。


 
デュエマが詳しくお伝えできなかったのですが、今日の勝利は『侵略軍』だよ。やはり時代は侵略...
来週は画像付きで紹介できたらいいね。できたらね。
それでは(´・ω・`)ノシまたね
 

関連記事

コメントの一覧

    この記事にコメントはありません

コメントの投稿

全角32文字以内
半角英数字
※公開されません。
半角英数字
全角512文字以内

トラックバックURL

トラックバックの一覧

    この記事にトラックバックはありません

最新記事

最新コメント

カテゴリ

タグ

2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年

検索フォーム

RSS2.0