Chaos奮闘記vol.8@ラスティ
2017年08月15日(火)11:34
ChaosTCG
お久しぶりです、ポケモンと冴えカノとレクリエイターズが大好きなラスティです。
ポケモンは全然レートが上がらず、一度1300台にダイブしそうになったところを一度リセットして現在1600まで持ち直して来ました。
バシャレヒレとかいなくなったらいいのにと毎晩恨んでおります。
冴えカノもガールズサイド3を昨日読み終わって加藤恵の可愛さを再認識させられました。
正直、3期アニメやるなら女子会のところと、正妻戦争のところは出して欲しいと切に願うばかりです。
冴えカノも残すところあと1巻で完結しますね。
私としては心苦しく思いますが、冴えカノファンとしてはやはり最後まで応援してあげたいと思っております。
余談ですが、10月に冴えカノのビジュアルファンブック的なものが買いきり商品として販売されます。
ねんどろいど加藤恵(メインヒロイン衣装ver.)も付属します!
是非是非皆様も角川書店様のHPもしくは、ガールズサイド3を買って発注用紙を書店に持って行き手に入れてください。
もちろん、私も最低1冊は買いますよ。
少しガールズサイドのネタバレになりますが、女子会のシーンで加藤恵が完全に安芸倫也に惚れていて、安芸倫也が自分のものになるって確信のある行動ばかりとっています。
本人の口からも安芸倫也は私と付き合うってほぼ断言していたので、やはり王道のヒロインになっちゃったかぁって少しだけ残念な反面、加藤恵が報われて凄く嬉しい気持ちでもあります。
最初の1巻を読んだ時には加藤恵はあまり好みじゃないなぁって思ってしまったけど、3巻ぐらいから徐々に正妻モードを発揮した辺りから「もう、加藤恵しかいない」ってなってしまっていました。
本当の意味で他のキャラを超えてしまっていて目移りなんて許さないって感じでよかった。
ある意味、深崎先生や丸戸先生のブランド的キャラクターと思ってしまっても問題はないと思ってしまうぐらい独り歩きしてしまったキャラですね。
ここからはちょろっとChaosTCGの話
レクリエイターズが8月25日に発売されますね。
個人的には弥勒寺が一番強いんじゃないかって思っております。
もし、承認力が表返せるイベントがあるのならアルタイルも非常に強力なカードとなるでしょう
他のカードは少しパワーが他に劣るところがあり使いにくいかなぁと思いました。
でも、やっぱりレクリエイターズは弥勒寺が一番かっこいいと思うんですよ!
アニメでも恩義と自分の直感でメテオラ側に付いてくれたりとイケメンかつ仁義のあるアニキ的キャラで、周りの空気を読んで気配りも出来てしまう男としては最高のキャラじゃないんだろうか?
でも、こいつのシナリオでは仲間だった主人公の妹と友人を殺して裏切り、ラスボスの立ち位置になってしまうぐらい極悪非道に書かれているそうです。
レクリエイターズ最新話では、弥勒寺のライバルキャラであり、主人公ポジションでアルタイル側に付いたショウと戦っていましたね。
ショウの使う能力が敵キャラの使う能力っぽくてどっちが主人公なんだよって思わずツッコミを入れそうになってしまった。
話が脱線しましたが、弥勒寺の強いところは板額という擬似パートナーをフレンド枠に出してダブルパートナーとして戦えると言うところです。
ダブルパートナーのメリットは、レベルを計算する時に2人分のレベルを計算に入れれるところと、どっちがアタックしてもパートナードローが出来、1回のバトルフェイズで2枚以上ドローできるというところです。
ムラサメがあるじゃないかって思う人は多々いると思うのですが、このキャラはムラサメと天使のハイブリッドでいいところ取りしたキャラであることです。
板額が裏にされても、弥勒寺が残り、弥勒寺が裏にされても板額が残ると言ったある意味反則ぐらいの能力の持ち主なのです。(原作再現なんだから許して)
ちゃんとアニメでも弥勒寺は言っていました「お前の相手は板額プラスこの俺だ!!」と。
さて、今回はここまでとさせていただきます。
長々とカードと関係ない話をしていましたが、ご愛嬌と思って許してください。
それぐらい冴えカノとレクリエイターズが好きなんです。
では、次回の更新は8月末日とします。
ポケモンは全然レートが上がらず、一度1300台にダイブしそうになったところを一度リセットして現在1600まで持ち直して来ました。
バシャレヒレとかいなくなったらいいのにと毎晩恨んでおります。
冴えカノもガールズサイド3を昨日読み終わって加藤恵の可愛さを再認識させられました。
正直、3期アニメやるなら女子会のところと、正妻戦争のところは出して欲しいと切に願うばかりです。
冴えカノも残すところあと1巻で完結しますね。
私としては心苦しく思いますが、冴えカノファンとしてはやはり最後まで応援してあげたいと思っております。
余談ですが、10月に冴えカノのビジュアルファンブック的なものが買いきり商品として販売されます。
ねんどろいど加藤恵(メインヒロイン衣装ver.)も付属します!
是非是非皆様も角川書店様のHPもしくは、ガールズサイド3を買って発注用紙を書店に持って行き手に入れてください。
もちろん、私も最低1冊は買いますよ。
少しガールズサイドのネタバレになりますが、女子会のシーンで加藤恵が完全に安芸倫也に惚れていて、安芸倫也が自分のものになるって確信のある行動ばかりとっています。
本人の口からも安芸倫也は私と付き合うってほぼ断言していたので、やはり王道のヒロインになっちゃったかぁって少しだけ残念な反面、加藤恵が報われて凄く嬉しい気持ちでもあります。
最初の1巻を読んだ時には加藤恵はあまり好みじゃないなぁって思ってしまったけど、3巻ぐらいから徐々に正妻モードを発揮した辺りから「もう、加藤恵しかいない」ってなってしまっていました。
本当の意味で他のキャラを超えてしまっていて目移りなんて許さないって感じでよかった。
ある意味、深崎先生や丸戸先生のブランド的キャラクターと思ってしまっても問題はないと思ってしまうぐらい独り歩きしてしまったキャラですね。
ここからはちょろっとChaosTCGの話
レクリエイターズが8月25日に発売されますね。
個人的には弥勒寺が一番強いんじゃないかって思っております。
もし、承認力が表返せるイベントがあるのならアルタイルも非常に強力なカードとなるでしょう
他のカードは少しパワーが他に劣るところがあり使いにくいかなぁと思いました。
でも、やっぱりレクリエイターズは弥勒寺が一番かっこいいと思うんですよ!
アニメでも恩義と自分の直感でメテオラ側に付いてくれたりとイケメンかつ仁義のあるアニキ的キャラで、周りの空気を読んで気配りも出来てしまう男としては最高のキャラじゃないんだろうか?
でも、こいつのシナリオでは仲間だった主人公の妹と友人を殺して裏切り、ラスボスの立ち位置になってしまうぐらい極悪非道に書かれているそうです。
レクリエイターズ最新話では、弥勒寺のライバルキャラであり、主人公ポジションでアルタイル側に付いたショウと戦っていましたね。
ショウの使う能力が敵キャラの使う能力っぽくてどっちが主人公なんだよって思わずツッコミを入れそうになってしまった。
話が脱線しましたが、弥勒寺の強いところは板額という擬似パートナーをフレンド枠に出してダブルパートナーとして戦えると言うところです。
ダブルパートナーのメリットは、レベルを計算する時に2人分のレベルを計算に入れれるところと、どっちがアタックしてもパートナードローが出来、1回のバトルフェイズで2枚以上ドローできるというところです。
ムラサメがあるじゃないかって思う人は多々いると思うのですが、このキャラはムラサメと天使のハイブリッドでいいところ取りしたキャラであることです。
板額が裏にされても、弥勒寺が残り、弥勒寺が裏にされても板額が残ると言ったある意味反則ぐらいの能力の持ち主なのです。(原作再現なんだから許して)
ちゃんとアニメでも弥勒寺は言っていました「お前の相手は板額プラスこの俺だ!!」と。
さて、今回はここまでとさせていただきます。
長々とカードと関係ない話をしていましたが、ご愛嬌と思って許してください。
それぐらい冴えカノとレクリエイターズが好きなんです。
では、次回の更新は8月末日とします。
関連記事
コメントの一覧
この記事にコメントはありません
コメントの投稿
トラックバックURL
トラックバックの一覧
この記事にトラックバックはありません
最新記事
最新コメント
カテゴリ
タグ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年
2017年12月 (4)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (1)
2017年8月 (4)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (2)
2017年1月 (1)
2016年
2016年12月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (5)
2016年1月 (9)
2015年
2015年12月 (8)
2015年11月 (11)
2015年10月 (7)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (8)
2015年6月 (9)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (11)
2015年2月 (11)
2015年1月 (13)
2014年
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (12)
2014年9月 (7)
2014年8月 (14)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (19)
2014年4月 (14)
2014年3月 (13)
2014年2月 (15)
2014年1月 (26)
2013年
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (14)
2013年9月 (16)
2013年8月 (12)
2013年7月 (11)
2013年6月 (7)
2013年5月 (3)
2013年4月 (6)
2013年3月 (8)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年