店員ミナの一人語りⅧ.mode:デュエマ その1
2017年11月14日(火)16:25
デュエルマスターズ
お久しぶりです、某ゲームメーカーの大ファンでまた新しいカードゲームをコレクションすることにした店員ミナです。
今回は、私が最近復帰しようかとレシピを考え、パーツを集めているデュエルマスターズの好きなカードの紹介を致します。
早速ですが、お気に入りのカードはこちらです。
ダママ団の族長プチョヘンザです。
私のデッキは青白黒ロージアダンテと言われる型なのですが、このカードをピン指ししています。理由としては、横に並べてくるジョーカーズや白緑メタリカなどをマナゾーンにぶち込める爽快感です。ロージアやエメラルーダをはじめ光のドラゴンに困っていないのが採用圏内となり、それも後押しとなりました。また次元にフォートレスのゾディアックを入れておくことでドギラゴン剣やデスマッチビートルといった13000ラインも処理できるのが魅力です。
デッキレシピはレシピ検索したのち自分なりに改造するのが私のパターンです。結果もクソも残してない恥ずかしいレシピですが、どんなレシピか気になるという方が居られましたら、ここでもツイッターでも実店舗でもいいので一言ください。
ロージアダンテというデッキは青白型がGP5thでも華々しい結果を残しているものです。それに釣られて組み始めたところもあります。現在は黒入りが多く見られます。豊富なシールドトリガーを用いる受けの強さがなによりの魅力ですね。
友人の5c剣とやった時はラフルル単騎に封殺されましたから、ラフルルやミラーのミラストといった呪文封じる系への対処を如何にするかが目下の悩みとなっています。
また、今月号のコロコロに光の7コスト以下のドラゴンの情報が載っているとの噂を目にして、ドラゴンズサインの新たな弾になるのではと期待をしてます。
コロコロが欲しい方はぜひ当店の書籍でお買い求めください。
さて今回はこのくらいで。
モチベがころころと変わるので色々なTCGを触っている店員ミナでした。
(ミ・ω・)ノシ
今回は、私が最近復帰しようかとレシピを考え、パーツを集めているデュエルマスターズの好きなカードの紹介を致します。
早速ですが、お気に入りのカードはこちらです。
ダママ団の族長プチョヘンザです。
私のデッキは青白黒ロージアダンテと言われる型なのですが、このカードをピン指ししています。理由としては、横に並べてくるジョーカーズや白緑メタリカなどをマナゾーンにぶち込める爽快感です。ロージアやエメラルーダをはじめ光のドラゴンに困っていないのが採用圏内となり、それも後押しとなりました。また次元にフォートレスのゾディアックを入れておくことでドギラゴン剣やデスマッチビートルといった13000ラインも処理できるのが魅力です。
デッキレシピはレシピ検索したのち自分なりに改造するのが私のパターンです。結果もクソも残してない恥ずかしいレシピですが、どんなレシピか気になるという方が居られましたら、ここでもツイッターでも実店舗でもいいので一言ください。
ロージアダンテというデッキは青白型がGP5thでも華々しい結果を残しているものです。それに釣られて組み始めたところもあります。現在は黒入りが多く見られます。豊富なシールドトリガーを用いる受けの強さがなによりの魅力ですね。
友人の5c剣とやった時はラフルル単騎に封殺されましたから、ラフルルやミラーのミラストといった呪文封じる系への対処を如何にするかが目下の悩みとなっています。
また、今月号のコロコロに光の7コスト以下のドラゴンの情報が載っているとの噂を目にして、ドラゴンズサインの新たな弾になるのではと期待をしてます。
コロコロが欲しい方はぜひ当店の書籍でお買い求めください。
さて今回はこのくらいで。
モチベがころころと変わるので色々なTCGを触っている店員ミナでした。
(ミ・ω・)ノシ
関連記事
コメントの一覧
この記事にコメントはありません
コメントの投稿
トラックバックURL
トラックバックの一覧
この記事にトラックバックはありません
最新記事
最新コメント
カテゴリ
タグ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年
2017年12月 (4)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (1)
2017年8月 (4)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (2)
2017年1月 (1)
2016年
2016年12月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (4)
2016年7月 (3)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (4)
2016年3月 (6)
2016年2月 (5)
2016年1月 (9)
2015年
2015年12月 (8)
2015年11月 (11)
2015年10月 (7)
2015年9月 (11)
2015年8月 (9)
2015年7月 (8)
2015年6月 (9)
2015年5月 (7)
2015年4月 (8)
2015年3月 (11)
2015年2月 (11)
2015年1月 (13)
2014年
2014年12月 (14)
2014年11月 (12)
2014年10月 (12)
2014年9月 (7)
2014年8月 (14)
2014年7月 (12)
2014年6月 (10)
2014年5月 (19)
2014年4月 (14)
2014年3月 (13)
2014年2月 (15)
2014年1月 (26)
2013年
2013年12月 (21)
2013年11月 (13)
2013年10月 (14)
2013年9月 (16)
2013年8月 (12)
2013年7月 (11)
2013年6月 (7)
2013年5月 (3)
2013年4月 (6)
2013年3月 (8)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年