11月からのお話とか…

2017年10月31日(火)15:20
 
おはようございます、こんにちは!セキです。
今日でもう10月も終わり…!
もう時が過ぎるのが速すぎてもう大変!
今年も後少しなので楽しんでいきましょ~!
 
はい、えーここでお知らせですね~
明日から11月になります、メーカー様の意向により一部の大会が有料になります…!
当店での対象は「WS・VG・BF」の三種類です!
しかし…中学生まではいつも通り参加費無料で参加できますので、ドシドシご参加ください!
高校生以上の方たちは…大会参加の際に200円必要となりますので…
ご理解ご了承をお願い致します…!
 
はい!では先週がVGのカード紹介でしたので今週はいつも通りBFのカード紹介します~!
まず一枚目…?はこちらです!
 
「シャドー・ドラゴン」
ドラゴンワールド
影竜
サイズ0 1000/1000/1
■「シャドー・ドラゴン」はデッキに何枚でも入れられる
■【起動】”仲間を呼ぶ”ゲージ1を払う。払ったら、君のデッキの上から2枚をドロップゾーンに置き、

その中の<影竜>好きな枚数を【コールコスト】を払ってコールする。この能力は1ターンに1回だけ使える。

アニメで登場していたあのちっこいドラゴンです。
ドラゴンワールドのカードでデッキに何枚でも入れられる…まるで「マミー」のようなカードです。
この子単体だとほぼ無力に近いですが、ドロップ肥やしと増える能力があります。

 
「ダイシャドー・ドラゴン」
 ドラゴンワールド
影竜
サイズ1 1000/1000/2
■【コールコスト】君の場の「シャドー・ドラゴン」1枚と、

君のドロップゾーンの「シャドー・ドラゴン」2枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ3を払う
■このカードのソウルの「シャドー・ドラゴン」1枚につき、君の場の<影竜>全ての攻撃力+1000!
■【ソウルガード】【ライフリンク1】
 
3匹集めて、ドロップを増やし、ゲージ3でやっと出てくるサイズ1のカード…
ソウルは3枚なのでそこそこ耐えられますが、防御が1000と言う貧弱さ…
この段階だとまだ弱いですね~!
 
「ドレッドシャドー・ドラゴン」
 ドラゴンワールド
影竜
サイズ2 2000/1000/3
■【コールコスト】君の場の「シャドー・ドラゴン」1枚と君のドロップゾーンの「シャドー・ドラゴン」5枚をこのカードのソウルの入れ、

ゲージ3を払う。
■このカードのソウルの「シャドー・ドラゴン」1枚に突き、君の場の<影竜>全ての攻撃力+2000!
■【貫通】【ソウルガード】【ライフリンク2】
 
次はサイズ2ですね~
ドロップから吸うシャドードラゴンが増えて、ソウルが6枚になりました。
この段階でパワー12000追加と結構パワーも高く、貫通を持つようになり、打点3ありますね!
ちょっとずつ大きく出来ます。
 
「無尽竜 ロード・オブ・シャドー・ドラゴン」
 ドラゴンワールド
影竜
サイズ3 3000/1000/2
■【コールコスト】君の場の「シャドー・ドラゴン」1枚と、君のドロップゾーンの「シャドー・ドラゴン」9枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ3を払う
■このカードのソウルの「シャドー・ドラゴン」1枚に突き、君の場の<影竜>全ての攻撃力+3000!
■【貫通】【2回攻撃】【ソウルガード】【ライフリンク3】
 
 はい、こちらがシャドードラゴンたちの最終形態ですね。
相変わらずの防御力ですね!
場とドロップから1枚と9枚なので、合計ソウル10枚と…リボルテッドを越えたソウルを持ちます。
貫通と二回攻撃を持っていて打撃力が2なので、海底遺跡に引っかからない点は…結構評価できるかも…
ソウルの「シャドー・ドラゴン」の枚数分場の影竜をパンプ出来、アニメでも31000のシャドー・ドラゴンがいましたね
バディにおいて必要なのは攻撃力ではなく打撃力なので…強い!とは言い難いですが、面白いカードですね…!
このカードにおいて重要なのは…「ズィーガー」のような…進化カードではないという事ですね…
サイズ0のシャドー・ドラゴンが重要なだけなので、サイズ1、サイズ2を挟む必要はほぼないですね!
上手く、並べて3回攻撃してバッツリンクをしていけば…結構簡単に出せる…かもしれません…
「シャドー・ドラゴン」の能力“仲間を呼ぶ”は名称のターン1効果ではないので、
使ってないシャドードラゴンを上書きなどでコールしていけば、
すぐドロップが肥やせるので…出来るだけ早くコールする事が…このデッキの肝ですね…
貫通などが少々怖いですが、ソウルがたくさんで面白そうです。
 
今日はアニメ特集という事で…2枚目…はこちら!
「逆天番長 デュエルイェーガー」
エンシェントワールド
竜王番長/雷帝軍
サイズ3 10000/5000/2
■【コールコスト】ゲージ2を払う
■このカードのソウルのモンスターの枚数分、このカードの打撃力+1!
■【逆天】(君のメインフェイズ中、手札1枚を捨てる)君のデッキの上から5枚をこのカードのソウルに入れる!
■【貫通】【ソウルガード】
 

 
はい、セキ待望(?)の「デュエルイェーガー」です!
パっと見正直コレジャナイ感がすごかったです…いや、すごいです…
コールコストがゲージ2だけで、ソウルガードを持っていますが、ソウルに入れません!
【貫通】と【ソウルガード】にソウルのモンスターの枚数分打撃力を上げる能力、そして「逆天」を持っています。
デュエルイェーガーの逆天は手札を1枚捨て、デッキの上から5枚をソウルに入れるという物です…
アニメで牙王君が使っていましたね!アニメ補正は素晴らしいです!
逆天でのイェーガーの打撃最高値は7ですが、ソウルに入るのが全てモンスターであった場合ですので、
魔法が数枚でも混じると……ツヴァイに…入れれば最高値が出せます!
 
はい!今週はこんな感じのカード達でした~!
20連パックのカードがかなり…判明してきているので、来週はそれらを紹介する予定です…
 
 
 
 
それでは今週のデッキレシピです。
 

 
 
10月9日開催バディファイトあそバディカップ優勝「のいず」さん使用
「愛情は忍者に注ぐもの」
 
 
[ワールド]
カタナワールド
 
[バディ]
ナノマシン忍者 月影“SD”
 
[モンスター]
4 逆天忍者 月影
3 瞬動の極意 月影
2 ナノマシン忍者 月影“SD”
1 勝負は時の運 月影“SD”
3 雷天忍者 白夜
1 白夜“もうど白夜叉”
1 ナノマシン忍者 白夜
1 勝負は時の運 白夜“SD”
1 悪の複製 月影ゼロ式&白夜ゼロ式
3 電子忍者 紫電
2 ナノマシン忍者 残月
1 下忍 三日月丸
1 和弓忍者 水破
 
[魔法]
4 影縫いの術
4 風遁 旋風さらい
3 忍法 蛇睨み
3 明鏡止水
3 忍び巻物
2 雷遁 蓄電の術
1 土遁 乱れ礫
1 両成敗
1 スキルバインダ-
 
[アイテム]
2 月夜ノ秘刀 煌
 
[必殺モンスター]
2 月影&白夜 “乱れ咲きナノ分身の術!”
 

日曜あそバディカップ優勝は「のいず」さんの「忍者」でした。
逆天の月影デッキですね!
月影の逆天は自分のターン中ならいつでも使えて、手札一枚を捨てると、
デッキから「月影」を含むモンスターカード「白夜」を含むモンスターカードをそれぞれ一枚ずつを
コールコストを払ってコール出来るという物です。
このデッキは月影が貫通を持った事により、白夜の潜影と相手のセンターによって変えられる強みが出来ました。
逆天のおかげで、今まで貧弱だった攻撃回数や打点を底上げされて、攻守のバランスが良いデッキになりましたね!
逆天が特殊コールなので、必殺モンスターも1ターンで二回出す事も可能ですね!
 
 
 
10月29日開催ヴァンガード公認大会優勝「こいずみ」さん使用
「勢いの止まらない歯車」

[G0]
2 クロノ・ドラン(FV)
4 クロノボレー・ラビット(★)
4 刻獣 スラスター・バイソン(★)
4 刻獣 ヒュプノシス・シープ(醒)
4 クロノセラピー・ハムスター(治)
 
[G1]
1 刻獣使い ヘガルド
2 スチームスナイパー リシュマ
3 刻獣 トランジット・ドラゴン
4 スチームテイマー アルカ
4 刻獣 リボルバー・ドラコキッド
 
[G2]
1 刻獣 デュプレックス・ドラゴン
3 刻獣 スピアヘッド・ユニコーン
4 刻獣 クルージング・ドラゴン
4 刻獣使い マニシュ
 
[G3]
1 刻獣 リプレニッシュ・コアトル
1 刻獣 オビュラシー・オックス
4 クロノジェット・ドラゴン・G
 
[Gユニット]
2 クロノドラゴン・ギアネクスト
2 クロノドラゴン・GG
2 クロノドラゴン・ネクステージ
2 超刻獣 アヴニール・フェニックス
2 超刻獣 スプリット・ペガサス
1 超刻獣 オルタード・ドラゴン
1 エアーエレメント シブリーズ
1 遡る時乙女 ウルル
1 久遠の時乙女 ウルル
1 ハイブロースチーム ラファンナ
1 時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン
 
 
日曜公認大会優勝は「こいずみ」さんの「ギアクロ」でした。
十二支ジェットですね~!
はい!もう何度も優勝しているので…もう強いとしか言えないですね!
リンクの登場で、リアの強いギアクロの勢いも少し落ちつつありますが、
ギアネクストや、ギアグルービー、ネクステージなどのVスタ出来ちゃうユニットがいるので…
対応力が高いのがやはり魅力です。
 
 
 それでは今回はこの辺で!

 

関連記事

コメントの一覧

    この記事にコメントはありません

コメントの投稿

全角32文字以内
半角英数字
※公開されません。
半角英数字
全角512文字以内

トラックバックURL

トラックバックの一覧

    この記事にトラックバックはありません

最新記事

最新コメント

カテゴリ

2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年

検索フォーム

RSS2.0